紙器設計事例 < 製品情報 < HOME

製品情報Product

設計開発紙器設計事例

様々な観点から求められる価値に応える「富山スガキのアシストパッケージ」

富山スガキでは、医療用医薬品パッケージのユーザーである薬剤師のみなさまのニーズをさまざまな形で収集し、その声を基にしたパッケージ開発に取り組んでいます。
併せて、製薬企業目線での包装作業性も考慮した実効性のある設計を心がけています。

また、偽造・改ざん防止を目的とした技術や 環境配慮・ユニバーサルデザインといった 企業のサステナビリティヘの取り組みに応える提案など、 「人に、環境にやさしいパッケージ」の開発を継続し、時代の変化とともに生まれる新たな価値観にさまざまなカタチでお応えしています。

薬剤師さんの業務をアシストするパッケージ

ワンショット廃棄
実用新案登録済

箱の角を押し込むことで片手で直感的に畳むことができます。薬局での作業性を高めるとともにゴミの減容化にもつながります。

両側引き上げ開封

箱のどちら側からでも引き上げて開封することができます。

押し込んで開けることのできる箇所を無くすことで、添付文書が同梱されなくなった状況でも開封に伴うPTP破損クレームを低減します。

スライド開封
実用新案・意匠登録済

開封口を横にずらして開ける「スライド式」の開封は、添付文書同梱廃止後のコンパクトな個装箱においても開封時の破損リスクを低減します。

4枚フラップ再封機能

紙の使用量を増やすことなく再封機能を付加した、4枚フラップ仕様のパッケージです。

フタの先を箱の中に入れるようにして閉じると再封ができます。

アーチ型緩衝機能
実用新案登録済

フラップを閉じると膨らむアーチ型の仕切りによって、添付文書同梱廃止後、そのままの箱サイズでも、また1シート、2シートといった小容量包装でもPTPを保護できる包装箱です。 カートナーでの挿入時には仕切りが膨らんでいないので、クリアランスを確保できます。


安全・安心を。医薬品のサステナブルパッケージ

プレフィルドシリンジ個装箱 コンパクトサイズ

仕切りへのデバイスのセット・取り出しが容易で、針先や押し子に触れることなく取り扱いができます。フィンガーグリップを下に向けた固定方法は箱サイズがコンパクトになります。

他にもブリスターパックを使用しない紙だけでデバイスを固定するプレフィルドシリンジ包装を多数ご用意しています。

オートインジェクター個装箱 ワンタッチ・仕切り一体

箱を起こすだけで内容物をセットできる状態になる、作業性に優れた仕切り一体・ワンタッチのオートインジェクター向けパッケージです。 取り出しもスムーズに行えます。

他にもブリスターパックを使用しない紙だけでデバイスを固定するオートインジェクター包装を多数ご用意しています。

1V・2V個装箱 カートナー包装対応
実用新案登録済

横型カートナーでの包装が可能な2バイアル用の緩衝機能付き個装箱です。底上げと側面のアーチ型緩衝、天面側の二重のサイドフラップによって破瓶を防ぎます。

他にもVサイズ、入数、包装仕様に併せた包装を多数ご用意しています。

アンプル10管包装 アーチ緩衝機能
実用新案登録済

フラップを閉じると膨らむアーチ型の仕切りによって、添付文書同梱廃止後も箱サイズはそのままにアンプルを保護できる包装箱です。 カートナーでの挿入時には仕切りが膨らんでいないので、クリアランスを確保できます。

セキュリティーパッケージ

紙器パッケージによる、偽造医薬品リスクを低減する技術です。


患者さんの薬の服用をアシストするパッケージ

台紙一体型パッケージ
実用新案登録済

紙を三つ折りにして押し込むとPTPのアルミが破れ、錠剤を取り出せます。錠剤の取り出しをサポートし、取り出し時の落下も防ぎます。

箱出し調剤パッケージ

患者さんに箱で薬を渡す場合に、外側のパネルをめくってジッパーを切ることで調剤済の痕跡を残すことができます。

さらに、薬剤交付に必要な情報を記入すれば薬袋を使わずそのまま渡すことも可能です。

チャイルドレジスタンス(CR)パッケージ
実用新案登録済

薬科系大学との共同研究として、子どもの誤飲を防ぐCRパッケージの開発に取り組んでいます。特定の操作を加えないと開けることができない構造で、その有効性を確認するために園児を対象とした検証試験も実施しています。


OTC・化粧品・ヘルスケア製品向けパッケージ

安全だから安心できる、人にやさしいパッケージ。商品を引き立てる、思いが伝わるパッケージ。

添付文書一体型パッケージ

OTC医薬品をターゲットとした添付文書一体型のパッケージです。ユーザーの見やすさを意識したレイアウトデザインで、添付文書を確認した後も箱としてお薬の保管が可能です。
より間違いのない服薬と、資材削減による環境配慮を両立させたパッケージです。

製薬企業の包装ラインに合わせて選択可能なラインアップをご用意しています。

エモーショナルデザインパッケージ 

化粧品関連分野をターゲットとしたビジュアルに特化したパッケージです。
エンドユーザーの感情に寄り添う情緒的なデザインで製品の魅力を高め差別化につなげることを目標に、型設計とグラフィックデザイン、用紙、印刷仕様、表面加工を組み合わせて効果的な見せ方をご紹介しています。

ハジキニス加工

ハジキニスによって表現された8種類の模様を用紙や背景色を変えて展開し、合わせて40パターンのサンプルをご用意しました。

ロック機能付きパッケージ

封緘テープやホットメルトを使わずに封をすることができる機能です。無理に開けるとミシン目が切れたり箱が破れたりして開封痕跡が残ります。

包装仕様やロックの目的により3パターンの形状をご用意しました。

メール便対応 高さ20ミリ・ワンタッチ底

各社メール便の規定サイズに収まる「高さ20ミリ」と、作業性の良いワンタッチ形状とを両立させたパッケージです。
他にも底面をフラットにすることで表示エリアを大きくした形状や、内容物に合わせた内部構造を加えたタイプなど、商品価値を高める様々なご提案が可能です。
付属としてエンドユーザー向けのツールもご紹介しています。

ディスプレイボックス

吊り下げタイプ、ひな壇タイプ、輸送ボックス兼用タイプなど、商品や店舗ごとの陳列スペースに合わせ、作業性と店頭映えの両面からご提案します。


他の設計開発
先頭に戻る